突然ですが先に私がなぜBSMのトレーナーになったのかお話しさせてください。

私自身子どもの頃からダンスを習うことが夢でした。ただ家庭の経済状況もあり習うことが夢のまた夢で、28歳にしてベリーダンスに出会いました。

ダンス経験0、体ガチガチ、猫背。上手くなるには障害がなかなか多かったです。

どれだけ練習して振り付けができても姿勢が綺麗じゃない。すごいダンサーは立ってるだけで美しいんです。私は立ってるだけではただの姿勢悪い人だったんです。

それでもベリーダンスが好きで、いつか姿勢も良くなる、と10数年。多少良くなっても、今度は加齢によりストレッチをすればオーバーストレッチ。の繰り返し。

そんな時に出会ったのが美構造メソッドでした。

長年改善されなかった重心、姿勢がものの30分で解決して、肩の可動域まで上がりました。

40代になった今がダンスをしてる中で一番絶好調です。

天才しかなし得なかった体の使い方が誰でもできるようになる。

正しい姿勢を保つことができることで、ケガも減ります。

私は自分もまだまだ頑張りたし、まだまだ上手くなりたいです。そんな自分のために勉強しました。

でも今は私と同じように大好きな事を頑張るみなさんを私もサポートしたいと思いました。

皆さんも私たちと一緒に頑張るダンサーさん達のサポートしませんか?

ダンサー向け美構造®︎【BSM  for Dancers】

Beauty Structure Movement for Dancers 


「ダンサー向け美構造®︎Beauty Structure Movement for Dancers 」とは?

 

日本古来のカラダの使い方『古武術』からヒントを得た『美構造®︎』を、ダンサー・ダンス指導者向けに特化したメソッドです。


体の構造を整える事で、自分の意識でカラダを操作するのではなく、『勝手に』体が軽く、バランスが取りやすく、可動域が無理なく広がる。


痛みに耐え、つらいストレッチを乗り越えて得ていたトレーニング効果を、痛みなく、より安全に短時間で体感していただけます。


美構造®︎プロデューサー藤原ヒロシ監修

美構造®︎開脚システムマスタートレーナー寺本夢考案のメソッドです。


【こんな方にオススメ】


ダンサー

ダンサーをサポートしたい方

ダンス指導者

治療家

パーソナルトレーナー

何か副業を身に付けたい方

ヨガ、ピラティスインストラクター

男女不問

このメソッドにピン!ときた方

teacher lesson(インストラクター養成講座)は全部で3講座。


▶︎phase1 STABILITY

▶︎phase2 ROM

▶︎phase3 BEAUTY &トレーナーレッスン


※phase1受講後すぐ指導を始めていただけます。


①【phase1 STABILITY 】3時間98000円

安定した軸獲得の為のトレーニング

   
 

《実技》
⚫︎手と背中、足と背中を繋げるワーク
⚫︎軸が勝手に引き上がり、太腿内側を勝手に使えるようになるプリエの方法
⚫︎安定したアラセゴン(Y字バランス)

《座学》
⚫︎様々なダンストレーニングについて
⚫︎レッスンをスムーズに進めるツールについて
⚫︎パーソナルレッスンの流れ
⚫︎受講後、活動・発信していく方法

 ◆受講することでphase1 STABILITYをレッスンで指導することが出来る、phase1認定インストラクターになることができます


②【phase2 ROM 】3時間98000円
可動域アップの為のトレーニング


  
 

  《実技》
⚫︎胸椎の可動域を広げるワーク
⚫︎引き上げを使ったジャンプのコツ
⚫︎のびやかなグラン・ジュテを飛ぶ方法(前後開脚)
⚫︎phase1 STABILITY復習

《講座》
 ⚫︎レッスンの組み合わせ方について
⚫︎学んだ事を身につける方法

※phase1 受講済みの方のみ受講いただけます。

◆受講することでをレッスンで【phase2 ROM 】指導することが出来る、phase2認定インストラクターになることができます


③【phase3 BEAUTY】3時間158000円
美しく踊る為のワーク&teacher lesson開催の為のpractice

 

 《実技》
⚫︎肩が勝手に下がり、美しいデコルテを作る方法
⚫︎膝を内側にいれ、膝の位置を高くし、
太もも外側筋肉をなくし、内腿を使えるようになるセルフケア
 ⚫︎足の甲を一度で美しく出す方法
⚫︎美しい指先の動きをつくる方法
⚫︎足を一瞬で長くする方法(より高いルルベへ)

《座学》
⚫︎トレーナーとして活動していく方法
⚫︎講座開催のコツ

⚫︎phase1 STABILITY・phase2 ROM復習
⚫︎ダンサー向け美構造®︎teacher講座開催について
※phase1・2 受講済みの方のみ受講いただけます。
※ teacherlessonを開催するには、phase3まで受講が必要となります。
 
◆受講することでをレッスンで【phase3 BEAUTY】指導することが出来る、phase3認定インストラクターになることができます

また、phase1・2 指導者養成講座を開講することが出来るようになります。(動画教材にて教え方を学び、指導動画提出にて認定)

 ・難しい解剖生理学などの講義はありません。

・開脚指導者でなくてもご受講いただけます。

・ダンス経験不問。踊る事とは関係ありません。踊れなくて大丈夫です。

ダンスを頑張っている家族の為に、ご自身のセルフケアにオススメです。

 ・ご受講後はFBのグループサポートあります。動画シェアさせていただいています。


arrow
arrow
    全站熱搜

    maimai 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()