目前分類:未分類文章 (96)

瀏覽方式: 標題列表 簡短摘要

今天介紹的是


maimai 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

美構造製造者,藤原(ふじわら)寛(ヒロシ)老師,上電視!!

7月26日19:58開始的東京TV系綜藝節目「主治医が見つかる診療所」(找到一位主治醫師的診所)

maimai 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

美構造®︎プロデューサー藤原ヒロシ先生が全国ネットテレビ出演されます!

maimai 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

ちちんぷいぷいでオリンピック金メダルを獲られたスピードスケートの小平選手。

これによって古武術も注目されてますね!

maimai 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

1月末に受けました、美構造®︎の新しいメソッド、ダンサー向け美構造。名前がついに決まりました!

Beauty Structure Movement for dancers 

maimai 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

1月底美構造針對舞者的新課程終於決定名稱了!


maimai 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

1月31日に美構造が新たに開発したダンサー向け美構造受けてきました!!

 

文章標籤

maimai 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

美構造姿勢@製造者 藤原 寛 老師 創造的「美構造®SPLIT LEGS SYSTEM」

文章標籤

maimai 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

美構造®️姿勢プロデューサー藤原 寛先生考案のメソッドの『美構造®️開脚システム』

http://ameblo.jp/k98l098

文章標籤

maimai 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

什麽是劈腿教練?

文章標籤

maimai 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

ネットで、開脚システムというものを知り、1日でまさかの夢の開脚しておなかベターが叶うのか!?ウキウキし、いてもたってもいられず、まずは開脚システムを受けてみることにしました。

maimai 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

旧正月の親戚づきあいから逃れるために、半年以上前からチケットを買い計画していた今回のバリ島旅行!!

ここにはまた来るな。と帰りの車のなかで思いながら帰って来ました。

maimai 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

先週末のことですが、私の両親が台湾に来ました。旦那側の家族も仕事をわざわざ休んでくださり、お母さんの妹さん家族、弟さん家族とお食事でした。その時に感じた台湾と日本の違いです。

台湾の方はすごく赤ちゃん好きですよね。道端であった知らない人も赤ちゃんがいれば話が盛り上がる、赤ちゃん連れてれば電車で必ず席を譲ってくれる、頼んでもないのに泣いていれば抱き上げるおばちゃん。だいたいの人が必ずと言っていいほど抱っこしたがります。

maimai 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()

今年の6月に台湾で出産したんですけど、台湾で出産してよかったなと思います。トータルするときっと日本で出産するより高くついてると思うんですが、でも価値のある体験させてもらえました。

台湾で出産してよかった事はまず妊婦健診の費用は掛號費といって受付代的なもの200元を払ったら、エコー、尿検査(蛋白、糖、ビリルビン)、薬代(処方があった時)3日まではタダでした。出産も自然分娩であれば健康保険が使える!!費用が安くなる!!

maimai 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()

先日旦那さんのカポエイラの練習に付き合い育達商職に行き、帰りにたまたま見つけたお店が、白キクラゲの専門店でした。日本でスイーツに白キクラゲってまずないですね。台湾は白黒どっちのキクラゲもスイーツ、飲み物だったりします。そこで試したのがこの写真の白キクラゲ、薏仁、粉粿のスイーツです。(わらび餅のような食感の食べ物)キクラゲっておっぱいにいいらしく、坐月子の時も食べました。さてこのスイーツのお味は…。あっさりしててとても美味しかったです⭐️お値段は80元他の台湾スイーツの店に比べたら高いですが、高いだけあるお味です!って伝わらなーい。全てが手作りで、手間がかかっているのがよくわかる味です。こちらはいろんな味の白キクラゲドリンクを作っていて、お試しでバラシロップのドリンクをいただいたんですが、これも甘すぎず美味しい!オーナーさんのお勧めで、おっぱいに効くとのことでカシューナッツの白キクラゲドリンクを買いました!味は…正直バラの方が美味しかった…。カシューナッツは味がよくわからない。甘くなく豆乳よりもクセがない感じです…。これもまた伝わらなーい。

おっぱいたくさん出ますように❤️

maimai 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()

ブログというものを書くことになりました…。旦那が日本語と中国語で日常のことを書きなさいと言われ…。娘が生まれてから日本語ばかり話してるので、最近中国語の衰えが著しいのです。そこで旦那が中国語の維持のためということで勧められ始めることにしました。中国語の部分はきっと間違ってること多いと思いますが、優しく見守ってやって下さい。

今日旦那と話していて思ったこと。

maimai 發表在 痞客邦 留言(2) 人氣()